仕入れを行うための条件

弊社が販売できる相手先は、仲卸及び買参人(東京都から売買参加権の認可を受けたもの)に限られています。大田市場花き部の売買参加権をすでにお持ちの方、また新たに取得した方は、弊社と支払等に関する取引契約を交わし、支払条件に応じて保証金を積んでいただきます。これで弊社と取引が始まります。

  • まずはFAJに問い合わせ
    弊社で仕入れしていただくには以上の手続きが必要ですが、売買参加権は有資格者に与えられます。また、セリ以外にも幾つかの仕入れ方法があります。弊社とお取引を希望する方は、手続きを進める前に、まず弊社にご相談ください。申請等についてアドバイスいたします。
  • 売買参加権取得の条件
    売買参加権を取得するには次の条件が必要です。
    売買参加権を取得するには、仕入れを行う人の仕入れ経験年数が3年以上有り、年間仕入れ見込額が一定額以上あり、100万円以上の預金残高を証明できることが必要です。
  • 取引契約に於ける支払条件
    現在、大田市場花き部に於ける取引は、毎月10日、20日、月末の3回締めになっています。そして、支払いは仕入れた当日に窓口で精算する現金、締め後5日以内、締め後10日以内の3種類あります。そして、支払い方法や仕入額の違いにより、一定額の保証金拠出をお願いしています。

卸売市場法等で定められた卸売の方法

弊社が採用できる卸売りの方法は、卸売市場法等の市場法関連の法律により、事細かに定められています。主なものは次の通りです。

  • セリ・・・委託出荷により集荷し、セリで販売する方法です。生産者は、出荷するとき、単価や販売先などを私たちに委託し、私たちは生産者に代わり、セリによって値段と販売先を決めます。
    卸売市場法は、委託出荷品をセリで販売することを大原則にしていましたが、市場法改正により、市場ごとに主とする販売方法を選択するようになりました。大田市場・花き部を含め、都内の中央卸売市場にある5カ所の花き部はすべてが次の相対を主とする販売方法にしています。
    しかし、委託出荷による入荷量の4割以上を、予約相対品を含めた全入荷量の2割以上は、セリで販売することが義務づけられています。
  • 相対・・・セリ用に出荷されてきた商品を、セリ開始前に、仲卸・買参人と卸業者(私たち)が相対で値段を決めて卸売りする販売方法です。そして、相対販売はセリ日当日の午前1時から午前5時のあいだに行う取り決めになっています。
    相対で購入するには、セリ日の前日より相対による購入希望の申込みを受けており、相対販売の申込は電話、ファックス、フィッツにより、大田市場は、相対を主とする販売方法としています。切花では、セリ日の前日より申込みを受け付け、午前1時から午前5時のあいだに引渡をしています。鉢物はセリ日前日の深夜までに相対申込みを受け付け、同じ時間帯で商品を引き渡しています。
  • 予約相対・・・市場法による予約相対は、ある期間に同一商品を同じ価格で予め決められた量を引き渡す取引方法で、事前に仲卸・買参人と卸業者が契約を結び、卸業者は契約に基づいて産地から商品を集荷して引き渡しします。青果部では、給食用など、事前に必要な種類と量が決まり、欠品が許されない取引に利用されています。
    花き部では、この形式の契約取引は稀です。代わりに、事前に仲卸・買参人から受注した商品を出荷者と交渉して集荷・納品する『注文取引』が普通に行われています。注文取引はその大半が単発の受発注で、市場法にこの規程がないことから、予約相対として処理しています。

仕入れ方法

  • セリで購入
    弊社のセリ販売は機械セリを採用しています。
    表示盤の見方や買参人端末の操作方法などは次の通りです。
    表示盤の見方
    買参人端末の操作方法
  • 相対による仕入れ
    入荷情報がコンピュータに入力されると、そのデータはリアルタイムでフィッツに掲示されています。相対はフィッツを経由して申込みができ、引当が可能かどうかは、申込みの時点で確認できます。また、電話やファックスによる相対申込みでは、弊社担当社員が入荷情報を確認し、申込みされた商品があればデータ上の引当を行いますが、引当する商品がないときはその旨をご連絡しています。また、入荷した商品を確認しながら相対申込みを行うことができます。鉢物では、様々な仕立てがあり、現品を見ないと商品性が判断できないこともあり、現品を確認しての相対取引が多く行われています。
  • 予約相対の申込み
    フィッツによる申込みと、ファックスまたは電話による申込みができます。所定の予約相対申込書が用意してあり、ファックスによる申込みではその用紙を使用していただき、電話による申込みも予約相対申込書を提出またはファックスしていただきます。
    予約相対申込書を受け取ると、その内容をコンピュータに登録し、産地担当者がそのデータを見ながら出荷者に電話し、有る無し、ある時は単価などを確認して発注します。そして発注結果をコンピュータに登録しています。
    なお、フィッツでは前記のように申込みができるほか発注結果を逐次確認できます。また、発注作業が終了した後、仲卸・買参人に発注結果をファックスすることも可能で、確認を必要とするとき、その旨を担当営業社員にお伝えください。
  • お見積もり
    予約相対に先立ち、見積もりも承っています。

商品の引取について

お買い上げ頂いた商品は、速やかにお引き取り頂くことをお願いしています。もし、引取忘れなどがあるときは、弊社までその旨をご連絡ください。販売後に長くお引き取りされない商品は、販売先不明品として処理いたします。

商品の引取方法等は次のとおりです。また、商品引取に関する基本的なルールをFAJ商品引取基準も参照してください。

  • 切花の商品引取
    切花は、販売後に弊社社員により買参人ごとに分荷し、買参人ごとに台車にまとめます。商品引取は台車単位で行ってください。
  • 鉢物の商品引取
    鉢物は、原則、分荷は行わず、買参人自ら荷集めして頂きます。代わりに置き場管理を行っています。探そうとする商品が「何ブロックの何列目の何台車目」に載っているか、置き場コードで管理しています。置き場コードは、積み込みチェック表に表記されますので、荷集めを始める前に積み込みチェック表を印刷してください。
    なお置き場一覧表は、弊社受付やセリ室内に置いてありますが、繁忙期になると臨時の置き場が設定されますので、最新のものを入手してください。
  • 各種物流サービス
    お買い上げ頂いた商品は、切花、鉢物ともに配達の依頼を承ります。また、鉢物については荷集めサービスや店舗別分荷などのサービスも承っています。詳細は顧客物流サービスを参照してください。

検品および返品等について

市場でお引き取りいただくときに、また配達の時は商品受領時に、皆さまには検品をお願いしています。もし商品の過不足や傷みが発見されたときはできるだけ速やかにお申し出ください。返品等のクレームは、原則、商品を受領した当日のみ受け付けています。商品受領後、翌日以降のクレームはお受けできないこともあります。