2017年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 morito ショーケース 全農とちぎ 全農とちぎ 今回は、全農とちぎのお花を展示いたしました。 JA足利 JA足利は、冬場の日射量が豊富な土地柄を活かし、年々生産量が増加している勢いのある産地です。今年も新たに2名の新規就農がありました。冬春の安定出荷を心掛 […]
2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 morito ショーケース FAJ近在荷主会 FAJ近在荷主会 今回は、FAJ近在荷主会の花材を展示いたしました。 FAJ近在荷主会とは、福島県・茨城県・千葉県・埼玉県・神奈川県・東京都からFAJに持ち込みで枝物を出荷している26名から構成された生産者グループになり […]
2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 morito ショーケース JA清水 興津支所 今回はJA清水 興津支所の「ダリア」になります。 JA清水 興津支所のダリアは、FAJ内でもトップクラス大きさ、品質を誇るだけでなく、ステムも細く大変使いやすいのが特徴です。 5月まで出荷が続くJA清水 興津支所ののダリ […]
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 morito ショーケース 鈴木花卉園・久保田バラ園 今回は、カーネーションと草花を生産している鈴木花卉園さんとバラの生産を行っている久保田バラ園さんのご紹介です。 鈴木花卉園 鈴木花卉園さんは南房総市に古くからある青木カーネーション団地でカーネーションを中心にダリアや草花 […]
2017年1月19日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 morito ニュース JFIトレードフェア2017春inFAJ ―広げよう、魅せましょう!植物の世界- 弊社でのJFIトレードフェアは、これまで19回(2005年から秋12回、2010年春から7回)開催してまいりました。 JFIトレードフェアは、出荷者の皆様に商品を展示していただき、買参人の皆様と直接商談や情報交換をしてい […]
2017年1月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月3日 morito ショーケース フラワーガーデン寺尾 今回は、長崎県のフラワーガーデン寺尾さんの「スカビオサ」のご紹介です。 スカビオサを中心にラナンキュラスや金魚草などの草花を栽培されています。特に、スカビオサは寺尾さん自身で育種されている品種ばかりです。 今季から既存の […]
2017年1月6日 / 最終更新日時 : 2017年4月3日 morito ショーケース 木下農園 今回は、木下農園さんの「スイートピー」のご紹介です。木下農園さんは、佐賀県の中南部、有明海の干拓池である白石町で年間300万本以上のスイートピーを生産されています。 農薬を極力使用せず、環境にやさしい栽培方法で生産された […]
2016年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 morito ショーケース JAさがえ西村山 今回は、春の息吹を感じさせるJAさがえ西村山の「啓翁桜」を展示しました。早春を告げる花としてお正月から好んで使われる啓翁桜は、12月に枝を切り温室で3週間程管理することにより薄紅色をしたボリュームのある花を咲かせます。 […]
2016年12月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 morito ニュース 2016年・千両市開催 2016年12月18日(日)に千両市が開催されました。 【入荷について】 生育状況が好調だったため実付きの良いものが多く、昨年よりも品質の良いものが多く出回った(入荷量:前年対比114%)。苔梅・苔松に関しては、例年より […]
2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 morito ニュース 2016年・松市開催 2016年12月11日(日)に松市が開催されました。 【入荷について】 全体的には1割減の入荷となりました。若松は夏場の高温と長雨の影響で下位等級中心に入荷量微減、特殊松については横ばいの入荷量となりました。 【相場につ […]