2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 morito ニュース JA佐久浅間フェアを開催しました 9月11日(月)~15日(金)、中央通路にて「JA佐久浅間フェア」を行いました。(FAJ・OTA共催) 爽やかな高原の光と風に育まれた花きは、鮮やかな色と日持ちの良さが特徴です。アルストロメリア、カーネーション、トルコギ […]
2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 kanou ショーケース 熊谷園芸 今週のショーケースは、山形県鮭川村の熊谷園芸さんです。 「暮らしにバラを届けたい」 熊谷園芸は山形県鮭川村でバラ・りんどうを栽培しています。 バラ64品種以上、りんどう15品種以上を栽培。熊谷園芸のバラは、きめ細やかな管 […]
2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 morito ニュース お彼岸向け展示・JA全農いわて「岩手県産花き展示フェア」を行いました。 9月4日(月)~8日(金)、中央通路にて「岩手県産花き展示フェア」が行われました。 (FAJ・OTA共催) FAJ出荷産地では、JA岩手ふるさと のリンドウを展示しました。 「いわて夢のぞみ」 「衣川プリンセス」 「郷の […]
2017年8月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 morito ショーケース JAあきた北 今週のショーケースは、JAあきた北のダリアです。 秋田県大館市のJAあきた北花卉部会ダリア専門会では、NAMAHAGEシリーズを中心にダリアを栽培しています。 ダリアの華やかさはブライダルやイベントにぴったりです。 5月 […]
2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 morito ショーケース タミーズ 今週のショーケースは韓国産を中心に台湾、ベトナム、タイなどから切花・切葉を輸入し販売を行っているタミーズの商品を展示しました。 お彼岸に向けて、輪菊、SPマム、テッポウユリを紹介。輪菊は韓国産“ペグマ”と中国産“優香”。 […]
2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 morito ショーケース JA利根沼田 片品支所 JA利根沼田 片品支所(群馬県) 群馬県の北部県境に位置する片品村は、尾瀬国立公園を含む山々に囲まれた自然豊かな地域です。標高600~1000mの高冷地で栽培される「尾瀬片品アジサイ生産部会」のアジサイは、生花としてもド […]
2017年8月7日 / 最終更新日時 : 2017年9月8日 morito ショーケース 日野洋蘭園 今週のショーケースは日野洋蘭園のファレノプシスです。 「日野洋蘭園」(鹿児島県)ではファレノプシスを通年出荷しています。大輪からミディまでいろいろな品種を生産しています。 ファレノはすべて切花専用として栽培しているため、 […]
2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 morito ニュース JA全農いわて「いわての花」中央通路展示を行いました 7月24日(金)~28日(金)まで中央通路にて「いわての花」展示が行われました。(FAJ・OTA共催)FAJからはJA秋田ふるさと、JAいわて花巻(西和賀)産地のリンドウを展示しました。この展示は、お盆に向けて、JA全農 […]
2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 morito ショーケース JA利根沼田 今回は、JA利根沼田の「スプレー菊」を展示しました。 JA利根沼田は群馬県の北部に位置しています。この地域は平坦地に比べ標高が高く、昼と夜の気温差が大きいため、発色の良い色鮮やかなお花を栽培しているところが特徴です。 今 […]
2017年7月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 morito ショーケース JA佐久浅間 今週のショーケースは長野県JA佐久浅間のカーネーションを展示しています。 準高冷地特有の気候によって、花色が鮮やかで日持ちの良いカーネーションが生まれます。 約90種類の品種が栽培され、バラエティーに富んだラインナップに […]