2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 切花 寄稿者 ショーケース フラワースピリット スターチス 今回は、種類豊富なチェリーブロッサム(HBチース)を14品種展示しました。 小花は全て咲き切り、色も落ちることなく、ドライになるまで楽しめます。 極めて高い品質で、規格選別もしっかりしていて安心できる産地です。 是非、お […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 切花 寄稿者 ショーケース 吉田正さん ひまわり 今回のショーケースは千葉県の館山市でお花を生産している吉田正さんの「ひまわり」です。 父親の輪菊生産から始まり、2代目の正さん(57歳)。 春夏作のひまわり、秋冬作のストックを生産し続けて30年。 「太陽」という品種に始 […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 切花 寄稿者 ショーケース 千喜田花卉園のSPマム 佐賀県産のマムになります。 ご縁がありまして、新規出荷していただきました。 ポンポン系のスプレーマム中心に作付けしています。 白ポンポンは染めもチャレンジしていますので、気になった色などございましたら、お気軽にお問合せ下 […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 切花 寄稿者 ショーケース アバンテローズのバラ 愛知県西尾市でバラの栽培をされている内藤さん。 1200坪の敷地でST4品種SP13品種作られています。 ブライダル系の品種がメインで、注文は10本から受けて下さる貴重な産地さんです。 今年から栽培方法を研究され日々前向 […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 切花 寄稿者 ショーケース コロンビア産 カーネーション コロンビア産カーネーションをショーケースに展示しました。年間を通じて安定した数量と品質が特徴となります。 春のお彼岸から母の日まで出荷可能な、定番から新品種まで26品種を展示しました。 コロンビア産のカーネーションをよろ […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 切花 寄稿者 ショーケース 宮崎県 えびの市農協のマム類 今週のショーケースはJAえびの市農協のスプレーマム・ディスバットマムの展示を行いました。 宮崎県の中では貴重な菊の産地になっております。 多様な品種を積極的に取り入れ、年末にはオリジナル品種の糸菊の出荷もございます。 周 […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 切花 寄稿者 ショーケース 長野県 近藤利之さんのセネシオ”ティア”シリーズ FAJオリジナル商品の切花サイネリア セネシオ”ティア”シリーズを展示しました。 鉢物でおなじみのサイネリアですが、このセネシオ”ティア”シリーズは、花色、花型にこだわって切花向けに改良された品種で、次々につぼみが咲き大 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 切花 寄稿者 ショーケース JA利根沼田のスプレーマム 今週のショーケースはJA利根沼田のスプレーマムの展示を行いました。 JA利根沼田のスプレーマムは、発色の良さ、色鮮やかさが特徴です。これはJA利根沼田が群馬県の北部に位置し、平坦地に比べ標高が高く、昼と夜の気温差が大きい […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 切花 寄稿者 ショーケース 翠光トップラインの花 今週のショーケースは翠光トップラインの輸入花を展示しました。 翠光トップラインは1997年の設立以来、台湾をはじめとするアジアの高品質な切花を輸入してきました。 年々取扱い品目を増やし、現在では、台湾から日本に輸入される […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 切花 寄稿者 ショーケース ケニア産のバラ 今週は自社で輸入しているケニア産のバラを4産地展示いたしました。ケニア産バラは、高地で寒暖差の激しい環境のため大輪に育つこと、年間を通して安定した供給が可能なことが特徴です。 品種も各色多岐にわたり生産しております。ケ […]