2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 切花 寄稿者 ショーケース 花優美(栃木県)のトルコキキョウ 3年ほど前より栃木県壬生にて花の生産をされている、若手の超ホープ。 父親の戸崎さん(花咲里)と並び、花優美として10月~7月にかけてトルコキキョウを中心に生産いただいてます。 品種は50品種以上生産し、過酷な栃木の寒さに […]
2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 切花 寄稿者 ショーケース JA利根沼田のSPマム 2024年7月26日~8月2日にJA利根沼田のSPマムを展示しました。 JA利根沼田のスプレーマムは、発色の良さ、色鮮やかさが特徴です。 これはJA利根沼田が群馬県の北部に位置し、平坦地に比べ標高が高く、昼と夜の気温差が […]
2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 切花 寄稿者 ショーケース JA北空知広域の花 2024年8月2日から8月14日まJA北空知広域の花を展示しました。 JA北空知地域は北海道中央部の空知管内北部に位置し、北海道内でも屈指の広さを有するお花の産地です。 恵まれた自然環境と地域内東部を流れる石狩川、中央部 […]
2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 切花 寄稿者 ショーケース 翠光園芸のアンスリウム 2024年8月23日から8月30日まで翠光園芸のアンスリウムを展示しました。 台湾アンスリューム産地 李侑宸さん 台湾高雄市内門区で長年生産している父親と共に2020年から栽培を開始しました。 台湾南部の山地に位置する内 […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 切花 寄稿者 ショーケース 栃木のリンドウ 今回は、JAしおのや(矢板地区)とJAかみつが(日光)のリンドウを展示しました。 【JAしおのや(矢板地区)】 5月下旬から新盆までの短期間の出荷になります。 長さも80~50cmで安定出荷もあり、使いやすい商品になりま […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 切花 寄稿者 ショーケース 誠フラワー(熊本)のマム 熊本県上益城で生産している、「誠フラワー」のマムを展示しました。 生産の幅を徐々に広げており、今後の生産数量も期待できる産地になっております。 関東への出荷はFAJが初めてとなり、手に取ってもらえるように良いものの生産を […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 切花 寄稿者 ショーケース 小松花園のスプレーカーネーション 今回は北海道の小松花園のスプレーカーネーションのご紹介です。 小松花園のある北海道の南西部に位置する七飯町はカーネーションの生産に特化し、北海道内でも生産量1位を誇ります。 小松花園のスプレーカーネーションは恵まれた気候 […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 切花 寄稿者 ショーケース JFIプラスの【染】シリーズ 今回のショーケースはJFIプラスの「染」シリーズです。 カーネーション・SPマム(ポンポン)・オーニソガラム・グラジオラスをそれぞれ「ライトブルー」「ロイヤルブルー」に染め上げました。 また、カーネーションは「ラメ」バー […]
2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 切花 寄稿者 ショーケース JA大井川のトルコキキョウ 今回はJA大井川のトルコキキョウを10品種展示しました。 部会では7人で約40種類のトルコキキョウを作付けし、11月から6月までの長い期間で高品質のトルコキキョウを出荷いただいております。 色目も白、ピンク、ラベンダー、 […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 切花 寄稿者 ショーケース JAながの みゆき営農センター(シャクヤク) 信州は全国トップクラスのシャクヤク産地です。 JAながの みゆきのシャクヤクの特徴はこの土地ならではの肥沃な土壌で育った長くしっかりした茎と徹底した切り前で収穫された「必ず咲く」シャクヤクです。 生産者皆様の絶え間ない努 […]