2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 切花 寄稿者 ショーケース 彩花 キタムラのダリア 長野県の彩花キタムラさんのダリアを展示しました。北村さんは長野県の気候を生かした栽培を行い、生産・輸送・販売に至るまでのプロセスにおいて生産者サイドでできることはもちろん、輸送・販売サイドの意見も常に意識し、今年もクレー […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 切花 寄稿者 ショーケース JA糸島のクルクマ 今週は福岡県JA糸島のクルクマを展示しています。福岡県の最西端に位置する糸島は、対馬暖流の影響で温暖な気象条件であり、北は玄界灘、南に背振山と自然豊かな土地です。そんな恵まれた環境で育ったクルクマは品質が良く、クルクマ共 […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 切花 寄稿者 ショーケース 小松花園のカーネーション 今回は北海道の小松花園のスプレーカーネーションのご紹介です。小松花園のある北海道の南西部に位置する七飯町はカーネーションの生産に特化し、北海道内でも生産量1位を誇ります。小松花園のスプレーカーネーションは恵まれた気候条件 […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 切花 寄稿者 ショーケース 「タキイ種苗 サンリッチひまわり」の中央通路展示を行いました。 2020年6月8日(月)~6月12日(金)まで、中央通路にてタキイ種苗主催の「サンリッチシリーズ」のPR展示を行いました。 「太陽がいっぱい」という意味の「サンリッチ」にフルーツの名前を組み合わせた元気いっぱいのネーミン […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 切花 寄稿者 ショーケース 栃木県JAかみつが(北部日光)のリンドウとデルフィニウム 今回のショーケースはJAかみつが(北部日光)のリンドウとデルフィニウムを紹介しました。 世界の日光市から日光ブランドに認定された日光りんどう。代表する紫色の「日光みやび」の名は育種に尽力した方の名「雅」から由来し、姿・形 […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 切花 寄稿者 ショーケース JA北つくばのスプレーバラ 今週のショーケースは、JA全農いばらき連主催の「JAグループ茨城 いいものいっぱい いばらきフェア」にてJA北つくばのスプレーバラを展示しています。 JA北つくばは関東平野のほぼ中央、茨城県の南西部に位置します。年間平均 […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 切花 寄稿者 ショーケース JAながの みゆきのシャクヤク 信州は全国トップクラスのシャクヤク産地です。JAながの みゆきのシャクヤクの特徴はこの土地ならではの肥沃な土壌で育った長くしっかりした茎と徹底した切り前で収穫された「必ず咲く」シャクヤクです。生産者皆様の絶え間ない努力と […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 切花 寄稿者 ショーケース 千葉県館山産のひまわり 千葉県南部に位置する館山市より届いたヒマワリ展示です。 安心のELFバケツ出荷と明確な花径表示の記載をすることでお客様に好評を頂いております。 夏を代表する花として、また父の日需要にも是非ご活用ください。 千葉県産のヒマ […]
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 切花 寄稿者 ショーケース 庄司克政のスプレーカーネーション 今回のショーケースは千葉県 庄司克政さんのカーネーションを紹介しております。 長年カーネーションの栽培をされており、品質抜群の産地さんです。単色から複色までバラエティーに富んでおります。昨年の台風19号の影響を受けたにも […]
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 切花 寄稿者 ショーケース 千葉県 隆生丸のミント・草花その他 今回のショーケースは千葉県南房総市 隆正丸さんの草花を紹介しております。 隆正丸さんはハーブ系の種類を多く栽培しています。イチオシのミントを7種類とこれから品種数がふえてくるバジル、使いやすいサイズのカンパニュラ、アレン […]