2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 切花 寄稿者 ショーケース 長野県 近藤利之さんのセネシオ FAJオリジナル商品であるセネシオティアシリーズを展示しました。セネシオとはサイネリアを切花用に品種改良した草花です。日持ち性に優れており次々につぼみが咲くので長くお楽しみいただけます。近藤さんはセネシオティアシリーズを […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 切花 寄稿者 ショーケース FAJ OF THE YEAR 2021 2021年のFAJ OF THE YEARが決定いたしました。 FAJにご出荷いただいている出荷者の中から、品種・企画商品・取組みなどで優れていた方のうち、毎年1名を最優秀賞である「FAJ オブ・ザ・イヤー」、数名を「優 […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 切花 寄稿者 ショーケース JA大井川のトルコギキョウ 今回は静岡県JA大井川のトルコギキョウを展示しました。JA大井川は静岡県のほぼ中央に位置し平成5年3月に6つのJA(岡部町、藤枝市、焼津市、大井川町、島田市、キタハイ)が合併して誕生しました。「自然・夢・ふれあい・・・大 […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 切花 寄稿者 ショーケース フラワーインシーズンのチューリップ 新潟県新潟市のフラワーインシーズンさんは2001年秋よりチューリップの生産を行っています。ハウス内はPC管理を行い常に快適な環境の中、計画生産・計画出荷に取り組んでいます。そのため天候による出荷時期のずれ込みはありません […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 切花 寄稿者 ショーケース 「全国フリージア生産者協議会」中央通路展示を行いました 2022年2月14日(月)~18日(金)まで、中央通路とショーケースにて「全国フリージア生産者協議会」のPR展示を行いました。(FAJ・OTA共催) 年々フリージアの出荷量が減少しているという事実を受け、この状況を何とか […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 切花 寄稿者 ショーケース JA日向のラナンキュラス 宮崎県 日向農協のラナンキュラスを展示しました。ラズベリル、サンキュラスシリーズなど、多数の県オリジナル品種もあり色や形のバラエティが豊富です。今回は色とりどりの24品種を展示いたしました。ラナンキュラスは花瓶に生けると […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 切花 寄稿者 ショーケース みやび花園・JA福島さくら逢瀬片平共選場のパンジー、ビオラ 今週は大人気のパンジー、ビオラをご紹介いたしました。 群馬県のみやび花園さんが手がけるパンジーは自身のオリジナル品種も多く、2008年に『カルメン』が登場してから様々な品種を生み出しています。「花や形など見た人がわっと驚 […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 切花 寄稿者 ショーケース JA上伊那のアルストロメリア JA上伊那はアルストロメリア生産量日本一を誇り年間1000万本以上を出荷しています。上伊那地域は標高が高く晴天率の高いため、暑さに弱く、十分な日照が必要なアルストロメリアにとって栽培適地と言われています。また生産者のたゆ […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 切花 寄稿者 ショーケース フラワーガーデン寺尾のスカビオサ他 今回は長崎県のフラワーガーデン寺尾さんの「スカビオサ」「ガーベラ」「ラナンキュラス」のご紹介です。寺尾さんのスカビオサは自身で育種されている品種ばかりでカラーバリエーション豊かに紫系多めの品種構成となっています。今季は今 […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 切花 寄稿者 ショーケース JA秋田ふるさとのシンビジウム JA秋田ふるさとは秋田県内有数の花き産地です。豪雪地帯である横手市において空調ハウスなどを用いて生産しています。特徴はカラーバリエーションが豊富でピンク、白、グリ-ン、イエロ-などバラエティ豊かなラインナップを取り揃えて […]