モバイルKIOSKによる相対申込や注文申込ではQRコードをスキャンすることで、入力・検索が容易になりますが、ラベルの種類や販売状態によって使用できる機能が異なります。
「らくらくQR」ではQRコードを最初にスキャンすると、そのラベル・商品に対して使用できる機能が一覧表示され、操作を選択することができます。
荷受番号検索の他に、商品に貼ってあるラベルのQRコードをスキャンすることで引当申込を行う事も出来ます。荷受番号を控えて、場内KIOSKまで行かなくても引当申込が可能となります。また、モバイルKIOSKで引当申込を行った商品のラベルは、場内KIOSKに設置してあるバーコードリーダーに「相対ラベル発行用QRコード」をかざすことで、ラベル発行を一括で行う事が可能です。
出荷者向け機能
|
買参人向け機能 |
(使用できない機能を選択した場合は通常のトップページが表示されます)
先行入力が行える商品を選択すると先行入力・お知らせ登録ができます。
申込では、同じ商品を簡単に再注文できる「リピートオーダー」と詳細な商品情報を指定でき「詳細注文」を切り替えて入力することができます。
また、入荷情報や売上伝票などで表示されている商品情報から申込を行うことができます。
照会では、申込中と発注済の情報を同時に見られるようになりました。
販売が確定した「売上伝票」と、販売未確定商品を含む「引渡情報」を統合しました。
検索条件により確定/未確定を切り替えて検索できるようになりました。